激安 業務用 ラドリア トマトホール1号缶 2550g

イタリア大手のトマトメーカー『ラドリア』のホールトマトです。
品質が高く、ピザソースや、パスタソースにするためのホールトマトです。
このメーカーのトマトソースの特徴は、『酸味』にあります。
比較的多くのイタリアの加工トマトのメーカーが一押しするのは、
『甘味』であり、私共も、イタリア産のトマトと言えば、
南イタリアを中心にあの有名な縦長のトマトであり、果肉が肉厚でソース作りに適したトマトは
『甘味』が特徴であると思っておりました。
しかし、この『ラドリア』のホールトマトは、酸味が特徴で、加工するトマトを、比較的ジューシーなトマトを使用して
ホールトマトを製造しています。
イタリアのレストランでは、水煮のホールトマトはもちろん、ほとんどのお店で使用されていますが、
一店舗の一種類のホールトマト缶しか使われないのではなく、一店舗のレストランでも、
数種類のホールトマトが用意されており、そのシーンによって使い分けされています。
皆さんが料理をしていて、「この料理には、ちょっとトマトが甘すぎるなぁ・・・」などと感じたことがあると思います。
そんな時は、このイタリア大手のトマトメーカー『ラドリア』のホールトマトを選択してみてください。
また新たな料理のレパートリーが生まれてくるはずです。
ぜひこの、酸味のきいたトマトの味をお楽しみください。
![]() (単品)ラドリア トマトホール1号缶 2550g |
内容量:2520g
原材料:トマト
商品サイズ(高さ×奥行×幅):155mm×155mm×155mm
料理の土台、基礎となるフォンドボー動画解説
プロの料理人ならひと目でわかる本物のフォンドボー。仕上げて冷蔵するとゼラチン質で固まっています。動画で確認できます。
非常に美味しいビーフシチューができます。煮込み料理で、使う場合は、500gのブック型。業務用は1kgサイズです。動画をご参考に。
『フォンドボー』は少しずつ使用する場合もあります。KWBフーズの「キューブ状のフォンドボー」
その一例がこの動画です。フォンドボーを使った「ペッパークリームのステーキソース」の作り方。
- 2020年11月11日 動画.ch トマト缶で作る美味しいトマトソース、パスタソース
- 2019年7月21日 動画ch.豚肩ロースの塩釜焼 赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2019年5月28日 動画ch.簡単なステーキソース、赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2018年10月1日 動画ch.バニラビーンズのカスタードクリーム (クレームパティシェール)作り方 レシピ
- 2018年9月9日 動画ch.ベイクドチョコレートケーキ 作り方 レシピ(ガトー・クラッシック・オー・ショコラ )
- 2018年6月13日 動画ch.シュークリームの白鳥とシュー全般の作り方のコツと注意点など詳細解説
- 2018年6月13日 動画ch.『デコレーション用バター入りカスタードクリームの作り方 レシピ』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.『小さくても心のこもった可愛い白鳥のウェディングケーキで祝ってあげようじゃないか!!』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.共立てスポンジケーキの詳細解説
- 2018年5月15日 動画ch.ホントのフライドポテトは2度揚げする!お洒落な盛り付けのフレンチフライ。