- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:未分類
-
30-25旨味たっぷりのボロネーゼ!赤ワインの大人の風味で
イタリアボローニャ地方発祥のボロネーゼ。 香味野菜とお肉の旨味がギュッと詰まった パスタソースは、よく口にしたくなります。 日本では、ケチャップで甘く味付けをした、 ミートソースが主流で、混同されがちですが、 … -
30-24野菜の皮が、おしゃれな器に変身!カフェ風の盛り付けに!
食卓の雰囲気をガラリと変えてくれる食器。 同じ料理であっても、食器を変えるだけで 違った料理に見え、調理が楽しくなります。 その時の献立のイメージに合わせて、 様々なデザインの物を揃えたくなりますね。 しかし、… -
30-23野菜と果物の栄養を丸ごと摂取!自宅で手作りスムージー!
子供が起きるのが遅くて、朝食を食べれない、 ダイエットをしていて少食になっている、 家族のそのような悩みに直面している方も 少なくないのではないでしょうか。 筆者には、まだ幼い子供がいて、 食が好きな子になって… -
30-22毎日欠かせないお弁当!高温多湿の季節、食中毒予防はどうする?
毎日の外出で、お弁当を持参していると、 健康面や経済面において、有益ですよね。 また、家族の為に心をこめて作ったお弁当は、 食育やコミュニケーションの場となります。 しかし、夏を迎えると心配になってくるのが、 … -
30-21栄養たっぷりの具沢山ミネストローネ!トマト風味でさっぱりと
イタリア料理の定番である、ミネストローネ。 ミネストローネを作る際の必須条件は、 豆や穀物類など、炭水化物を使うことです。 他の材料や味付け、作り方に決まりはなく、 各家庭により様々な個性が発揮されます。 我が… -
30-20時短の強い味方!鶏カタ肉の冷凍ストック!活用レシピをご紹介
仕事に、家事、育児と、忙しい毎日… 買い物の時間は、少しでも短縮したいものです。 そのような時に、肉類をまとめて購入して、 冷凍ストックを用意しておけば、強い味方に。 我が家では、常に鶏カタ肉はストックしています… -
30-19サラダが何倍も楽しみになる!オリジナルドレッシング!
毎日同じようなサラダになってしまっても、 ドレッシング一つで、和洋折衷に変身します。 最近では、手軽に購入できる市販品でも 本格的で、こだわり抜かれたものがあり、 お気に入りのドレッシングを見つけた時は、 つい… -
30-18 初めて食に触れ合う、お食い初め!そこに込められた願いとは?
子供が食に恵まれる事、幸せを願うお食い初め。 生後100日に行う儀式であることから、 百日(ももか)の祝いとも云われています。 地域によって進行方法が大きく異なるため、 詳細は割愛させていただきますが… 歯固め… -
30-17簡単!美味しい!スピーディー!おすすめの宅呑みレシピ5選!
自宅でお酒と美味しい料理を楽しむ、宅呑み。 一日頑張ったご褒美として、一人でまったりと。 あるいは、家族や友人を誘って賑やかに。 また、最近ではリモート飲み会を通して、 宅呑みをされた方も多いのではないでしょうか… -
30-16夏風邪予防に効く食材とは?栄養満点、さっぱりレシピも!
一日の寒暖差や、エアコンの当たりすぎにより、 夏風邪など、体調を崩し易くなるこの季節。 バテるような暑さの中、風邪をひいてしまえば、 体調を回復するのにも、時間がかかります。 できれば、そうなる前に予防したいもの…